最近のお気に入りサイト
恒例のお気に入りサイトシリーズ。
①「エンタテインメントって、いったい?」
http://blog.fun-tom.net/entertainment/
②「WALKING TOUR」
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/1387/walkingtour.html
①は、タイトルの下に書かれているとおり、「無いからって死ぬわけじゃないけど、人の暮らしになくてはならないもの。エンタテイメントって何なんだろう?」を考えるサイト。「おもしろいは、欲求?」など、落ち着いていてバランスのとれた視点がいい。コンテンツ産業について考えている身としてはたいへん参考になる。
※2004年10月11日追記
URLをこちらに移されたとの連絡を受けたので、本文を修正。
http://blog.fun-tom.net/entertainment/
②は友人からの紹介。詳しくないが、FLASHアニメというのだろうか。2ちゃんねるの掲示板にリンクされていたらしい。内容には触れない。ぜひご一覧を。ただし忠告しておく。会社のPCで見ることはお勧めしない。アニメーションだからというのではない。心がいっぱいになって、そのあとしばらく仕事が手につかなくなるだろうからだ。さらにいえば、見た人の何割かはきっと泣いてしまうと思う。似たようなテーマの映画もあったと思うが、この数分間のアニメーションは数千万ドルもかけた2時間のハリウッド作品にも負けない感動を与えてくれる。技術や資金はクリエイティビティの前提条件ではないということをあらためて認識させられた。
The comments to this entry are closed.
Comments
ご紹介いただいたのに何のご返信もせず、失礼いたしました。ブログ経験がまだ乏しかったので、どのようにすれば良いのか分からずにいたのです。。。
さて、ゲームショーの記事等を拝見すると、コンテンツ産業に身を置く私の関心ごとは、山口さまの関心分野の一部と関係するところもあるのかと僭越ながら考えております。
さて、そんな私が独自ドメインを取得して自分のブログサイトを作ってしまいました。先々はこちらで主に活動しようと思っています。もしよろしければお立ち寄りください。今後もなるべく客観的かつ普遍性のあるものを求めてバランスをとりながら、エンタテイメントについての考えを整理していきたいと思います。何かお気づきの点があればご指摘いただければ幸いです。それでは。
Posted by: appletom | October 10, 2004 05:40 PM