大人にいいたいこと(3):ネクタイがそんなにすきですか
「ネクタイがそんなにすきですか」 3年1組 山口 浩
6月から、「クールビズ」というのがはじまったそうです。スーツやネクタイみたいにあつくるしいかっこうをやめて、もっとすずしいかっこうをしようというものだそうです。そうすると、エアコンをあんまり使わなくてもすむので、でん気だいもせつやくできるし、かんきょうほごにもいいのだそうです。
でも、中には、それにはんたいする大人がいると聞きました。
ぼくはまだ小学生なので、ふだんスーツやネクタイは着ていません。エアコンですずしいのはすきですが、ときどきさむすぎておなかがいたくなってしまうことがあります。それに、しょうらい地きゅうかんきょうが悪くなったら、こまるのはぼくたちです。
お母さんに聞いたら、まえにも「しょうエネルック」といって、にたようなことをしたことがあると言っていました。そのときも、そうり大じんの人がそのふくを着たりしたのですが、だれもまねしなかったそうです。はんたいしている人の中には、ひんいが下がるからいやだと言っている人がいます。「ひんい」ということばがよくわからなかったので、お父さんに聞いたら、「そういう人には『You are nothing but a suit.』っていってやればいいんだ」と言いました。ぼくが「まだ3年生だからえいごをならっていないよ」と言ったら、「テレビをよく見てみな」と言いました。
それで、テレビのニュースを見ていたら、よくテレビに出てくる人がクールビズのかっこうをしていました。その中には、よくにあっている人や、かっこよくみえる人もいましたが、ぜんぜんにあわない人や、すごくかっこわるくみえる人もいました。ぼくは、スーツやネクタイを着ている人をかっこいいと思っていましたが、それは、その人がかっこいいのではなく、スーツやネクタイがかっこいいのだ、ということがわかりました。
もちろん、ひんいのせいではなく、すきだからスーツやネクタイを着ている人もたくさんいるのだと思います。そういう人は、着ればいいと思います。でも、スーツやネクタイの人がいるからといって、エアコンの温度をすごくひくくしてしまうのは、よくないと思います。じぶんがすきであついかっこうをしているのだから、あついのはじぶんでがまんしてほしいと思います。ぼくは大人になったら、スーツを着ていなくても、ひんいがあるといわれる人になりたいです。
The comments to this entry are closed.
Comments