7日間で「Pop Japan」を遊びつくす外人ヲタツアーの話
昔から参加したいと思いつつ果たせていないのが、はとバスの外国人旅行者向けツアーだ。今は健全なものばかりだが、昔は「geisha」関連のもっとあやしげなものがあったように記憶している。「Geisha」はともかく、日本がどう紹介されているのか、ガイジンさんたちが日本をどうみるのか、とても興味がある。
特に最近面白そうなのは、アニメやゲームなど日本のコンテンツに興味のあるガイジンさんたち(もっとはっきりいえば「otaku」さんだ)のツアーだ。はとバスにはないようだが、他ではちゃんとある。「Endless Summer Tour Package」という名がついている。これがけっこうすごいのだ。
「Pop Japan Travel」とあるが、実際にはDigital Manga, Inc.とH.I.S. International Toursの共催だ。この春のツアーはあちこちのメディアでも紹介された(プレスリリースも参照)。
で、今募集しているのは9月の「Endless Summer Tour Package」というわけだ。ちょっと内容をみてみよう。
ツアーはロサンゼルス発着で9月14日から21日まで。価格は2,099ドルだ。その下に「(Land Only Package: $1599)」と書き添えてある。航空券を除いた価格だそうだ。ということは、航空券部分の価格は500ドルか。タイ航空のエコノミークラスだそうだが、時期的にみればこんなものか。ホテルは2人部屋で朝食付き、ガイド付きだ。日本では関空発着なので、大阪の方は約1,600ドルで参加できる。いかが?
1日目(9月14日:現地時間)
ロサンゼルス発。
2日目(9月15日:日本時間)
大阪着。ホテル泊だ。ヲタの皆さんは日本旅館にはあまり興味がないのかも。解説では、大阪はエスカレータの右側に立つ、McDonald'sを「マクド」と呼ぶなど、東京とのちがいを挙げて、「こんなに小さい国でなんでこんなにちがうのか」と訝る。アメリカ的にはそうなんだろうな。お好み焼きとたこ焼きを「amazingly wallet-friendly menu」と紹介している。予約すると「たこ焼き音頭」を教えてくれるのだそうだ。そんなのあるのか!?と思ったら本当にあるらしい(Wikipedia参照)。
3日目(9月16日)
京都観光
・三十三間堂
・知恩院
・金閣寺
・竜安寺石庭
・保津川
一応このあたりも欠かさないわけだ。日本人が京都一日観光というと、清水寺なんかも入ってくるだろうが、あまりお好みではないのかも。
4日目(9月17日)
半日自由行動
午後新幹線で品川へ
自由行動のおすすめは日本橋、なんばとか。
5日目(9月18日)
東京ゲームショー
いよいよヲタの本領発揮。バスを仕立てて幕張メッセへ。コスプレしたコンパニオンのお姉さんの写真も撮れるよ、と。
6日目(9月19日)
アニメスタジオ見学
秋葉原
吉祥寺
原宿
渋谷
アニメスタジオはなんとプロダクションIGだ!春のツアーではすたじおぴえろに行ったらしいが、うーんIGかいいなぁ。吉祥寺では、お近くのジブリ美術館。でも大人の皆さんはネコバスでは遊べないぞ。それになんといってもヲタの聖地アキバも欠かせない。
渋谷でどこに行くのかと思ったら、まんだらけとAnimateだって。原宿では中古マンガめざしてBook Offにも行くとか。あ、原宿では私のお気に入り「Oriental Bazaar」も。いやこれは濃いぃね。しっかし1日でこれとは、けっこうな移動距離。疲れそう。
秋葉原についてはこんなコメントも。
This is a great place to find all sorts of popular doujinshi from the many stores!
7日目(9月20日)
東京にて自由行動。
オプショナルツアーあり。こちらは出た!はとバスの出番だ!!こんなのがある。
(1)朝の東京(半日)5000円
皇居、秋葉原、上野(アメ横)、浅草、銀座(田崎真珠)
(2)ダイナミック東京(全日)12000円
八芳園、皇居、椿山荘(バーベキュー)、国会議事堂、日の出桟橋から船で浅草へ、銀座
(3)東京ベイランチクルーズ(8000円)
レインボーブリッジ、歌舞伎座、皇居、秋葉原、アメ横、浅草、
(4)早朝相撲ツアー(9800円)
国技館。英語ガイダンスつき。
(5)富士山・箱根(15000円)
富士山、箱根。行きはバス、帰りは新幹線
(6)日光世界遺産ツアー(13,500円)
日光東照宮、華厳の滝、中禅寺湖
(7)東京ヘリコプター&ディズニーシーツアー(17,500円)
ヘリコプターで15分間の飛行、次いでディズニーシーへ。パスポートつき。
(8)江戸ツアー(全日)6,000円
浜離宮、築地市場、東京江戸博物館
(9)フリープラン万博(大人17,900円、子ども12,900円)
愛知万博
夜のツアーもある。
歌舞伎ナイト(9,800円)
8日目(9月21日)
関空発、同日ロサンゼルス着。解散
関空発だ。つまり朝東京を出て大阪へ行き、で、飛行機というわけ。
いやこの7泊8日、ものすごい詰め込みぶり。夏の京都は暑いだろうなぁ。日本人ならカミカゼツアーとか呼ぶかも。 ヲタの皆さんが日光東照宮に萌えるとはとても思えないが、歌舞伎アクターには萌えちゃうかも。ディズニーシーではぜったい女の子の写真撮りまくるだろうな。現地集合で参加したい方は、上のリンクで。私は、・・・いや参加してみたいんだけど・・・ちょっと都合が・・・
The comments to this entry are closed.
Comments