君は小牧久時博士を知っているか
前から気になっていた。たまに新聞に載る広告だ。「小牧久時博士論文選集」とある。欧文9巻、和文3巻とあるから、かなりの大部かと思ったら、欧文選集(総集篇)3000円、和文選集(総集篇)1000円と妙に「お買い得」だ。
そもそも「小牧久時博士」とは何者か。新聞広告には「英国文化功労勲章、大津市特別賞受賞、国際地球環境大学名誉総長」とある。「英国文化功労勲章」がいかなるものかは知らない。大津市のサイト内で「特別賞」をキーワードにして検索をかけたがそれらしいヒットはなかった。「国際地球環境大学」なる学校があるとは知らなかったが、確かにサイトは存在する。プロフィールを調べたら「京都大学で博士号」とあるが、京都大学の博士論文データベースには名が出ていなかった。まあ全ての博士論文が収録されているわけではないようだが。
ここに小牧久時博士に関する若干の資料がある。ノーベル賞候補になったとか、特許をとったとか、いろいろ。ノーベル賞候補については調べようもない。何をもってノーベル賞の候補になったと主張しているのか、ということもある。誰かが(含む自身)小牧博士を受賞候補者として選考委員に売り込んだことをもって「候補」、といっているのかもしれない。ただ健康食品の特許は実在した。意味はよくわからないのでふれないが。その他の経歴は、…めんどくさいのでやめておく。
新聞広告に戻って、その一部を転記してみる。抜粋やら要約やらができればいいのだろうが、どこをどういじっていいのかまったく見当もつかない、まさにアメージングな文章だ。
I 世界各国の軍備全廃(今世紀初め)
II 肉食と動物実験と殺虫剤の科学的段階的全廃(今世紀前半)
III 個体数の調節で野生動物、魚、昆虫の殺し合いの根絶(今世紀後半)
IV 全次元の全宇宙の知的霊的存在の完全救済(個々の霊格の無限の生長の円滑化)
◎宇宙の根源(何人も否定できない:ヤハウェ;妙法蓮華;全知・全能・全善)の分霊は個々に不滅です。
◎IVは人類(全宇宙の要)の「健全な家庭」(祝福家庭)の結果、一挙に実現。
…うむ。
人間、わかりあえないものだとつくづく思う。Iはともかく、そのほかは何をいわんとしているのかすらまったくわからない。IIIに関連して、「ライオンに肉食をやめさせよう」という主張もしているようだ。「ライオンキング」じゃあるまいし、いったいどうやって。魚や昆虫の殺し合いもいかんらしいが、じゃあ植物を殺して食べるのはいいのか?「知的霊的存在」ではないということか?そもそも、いったい何のためにこれを求めているのだろうか。
関連団体らしい㈱生物農業研究所に関する情報も別のサイトで発見した。なんともいえない風情が漂う。国際地球環境大学に至っては…。あえてコメントはすまい。
この一連の人々や団体に関しては、山本弘のSF秘密基地にもいくつか言及がある。「と学会」が関心を持っているとなると、まあそういうことなんだな。どういう背景があるのかはまったくわからない。ただし、1つわかっていることは、この人々は、ときどき新聞の一面に広告を打つ程度の資金力はあるということだ。少なくとも私は、この広告を5回以上見ている記憶がある。
私が見た朝日新聞で、どのくらいの料金なのか調べてみた。全国版で朝刊1面の3段×1/6枠を出すと177万円、とある。いやなかなかな金額だ。どこから金が出てくるのだろう。どうにも不気味だ。不気味なので、これ以上つっこまないことにする。
The comments to this entry are closed.
Comments
最近の広告では、
「◎IVは人類(全宇宙の要)の「健全な家庭」(祝福家庭)の結果、一挙に実現。」の「祝福家庭」が「貞潔な家庭」に書き換えられています。「祝福家庭」が何を意味するかはあえてツッコミませんが・・・。
Posted by: Toteknon | July 19, 2006 06:55 PM
Toteknonさん、コメントありがとうございます。
小牧博士も進化しているわけですね。どういう心境の変化が。それより「野生動物、魚、昆虫の殺し合いの根絶」をあきらめるほうが先ではないかと思うんですがどうなんでしょう。
Posted by: 山口 浩 | July 20, 2006 02:44 AM
山口様はじめまして。わたくしブログ『ショップチャンネル三昧』管理人のスージーと申します。小牧久時博士について、興味深く;読ませていただきました。いろんな意味で面白い方のようですね;。
かなり以前の記事なので、もう博士について興味お持ちでないかもしれませんが、ショップチャンネルという通販番組で取り扱っている『パワーサチヴァミン』というニンニク健康食品の説明で小牧久時博士が紹介されてます。
ショップチャンネルのパワーサチヴァミン商品詳細ページ→"商品紹介番組を見る"ストリーミングで小牧博士の写真が見られるかと思います;(ちらっとだけですけど;)。
あと、当方のブログからこちらの記事へリンクを貼らせていただきました。トラックバックさせていただきましたので、ご報告までm(_ _)m。
Posted by: スージー | September 11, 2007 06:22 AM
スージーさん、お知らせありがとうございます。
Posted by: 山口 浩 | September 12, 2007 09:02 AM
山口さま はじめまして、当方は22年前、短い期間でしたが小牧氏と交流がありました。生物学的元素転換の研究がきわめて重要と考えているからです。今では研究している企業も増え、実用段階に達したところもあります。微生物を使って、重金属を他の無害な元素に変換できるようになっています。原理は常温核融合と同じだろうと思います。当方は業務で常温核融合の研究者等とのつきあいがあり、最近のめざましい進歩を目の当たりにしています。実験の精度は格段に上がり、成功率100%に達していますョ。
ちなみに、かつてマイファーザーは、パワーサチヴァミンを開発した宇部興産に勤務していて、パワーサチヴァミンを販売促進の一環で買わされていました。当方も飲んだことはあり、ニンニクなのに刺激はなかったです。ニンニク臭もない粉でした。これを飲むと精子の量が激増するらしいですヮ。
Posted by: 杉山 | December 19, 2008 04:41 AM
杉山さん、コメントありがとうございます。
何のことだかよくわかりませんが、それはすごいですな。恐れ入りました。
Posted by: 山口 浩 | December 19, 2008 12:06 PM
昆虫や植物は苦痛を感じないので特に配慮する必要はないでしょう。人間が一日も早く肉食、毛皮、生体販売を止める日が来ればよいですね。ペットショップでは買わず団体や施設から貰い受けて。畜産は残酷なので仏教徒と功利主義者は菜食主義です。ライオンに肉食を止めさせるというより、肉食動物は安楽死させ地上から絶滅させた方がよいのでは?草食動物も増えすぎないように、科学的に数量をコントロールできれば何よりです。山口さんは優秀な方だと思いますが、不気味だなんて表現されない方がいいですよ。
Posted by: satoshi | June 18, 2013 02:37 PM