乾電池から充電池へ
電池は、たいていの人がなんらかのかたちで使っている。一番身近なのは、今だと携帯電話だろうか。例の円筒形の一般的な「電池」については、たくさん使う人とそうでもない人が分かれると思う。たくさん使う人というのは、典型的には歩きながらMDプレーヤーとかラジオを使う人、携帯ゲーム機(最近はそうでないのも多いけど)を持ち歩く人なんかだろう。皆さんどうしているのか知らないが、コンビニでは普通のマンガン電池とかアルカリ電池なんかが並んでいるから、充電式でないものを使う人のほうがやはり多いのだろうか。
充電式の電池は別に斬新な製品というわけではない。ニッカド電池はずいぶん前からあったし、いまどきはニッケル水素電池とかリチウムイオン電池とか、いくつか種類がある。今回の三洋電機の「eneloop」も、方式としては同社が以前から製造しているのと同じニッケル水素電池だ。では今回の新製品はどのへんがちがうのかと思ったら、どうも「買ってきてすぐに使える」ことが新しいらしい。
確かに、ふつう充電式電池といえば、買ってきたら使う前にまず充電する必要があった。「eneloop」は、充電後使用せずにおいておいても電位があまり低下しないため、充電された状態で販売することができる、ということのようだ。ふうん便利だな、と思うのだが、これが最大のウリなのか?という気はしなくもない。
充電式電池は、いろいろある割には、なかなか普及が進まないようにみえる。数年前に大手メーカー各社がこぞってニッケル水素電池を発売した当時も、いっときは大きな広告をよくみかけたが、その後あまり製品を店頭で見かけない。
私は充電式電池を愛用していて、その価値を身にしみてわかっているつもりだが、利用者側の慣れの要素は大きい。何しろふつうの電池より高いし、充電器も必要だから、とりあえず手が出にくいのだろうと思う。「電池とはそういうものだ」と思わせることができればいいんだろうが。とはいえ、不便と感じることもある。慣れの部分はしかたないにしても、製品の部分でもう少し改善できないか、と思ったりする。
充電式電池で一番不満なのは、いわゆるメモリー効果だ。使い切ってから充電しないと寿命が短くなるというのは、なんともうざい。電池を使っていていやなのは途中で電池切れになることだ。だから、使う際にはいつも、最大限充電された状態で始めたい。それに、電池がどこにいったかを探すのは面倒だから、電池の置き場所として最もいいのは「充電器」の中だ。とすれば、使い終わったら充電器にセットし、使うときにはずして持っていくのがよい。携帯電話でも、使わないときは必ず充電器にセットしているという人は多いと思うが、それと同じことだ。傲慢にも言い切ってしまうと、これがユーザーの典型的な使い方ではないだろうか。充電式電池というものは、すべからくこのような使い方の下で最大の性能を発揮できるようになっていてほしい。
今はあまり見かけないニッカド電池はメモリー効果があった。リチウムイオン電池はメモリー効果がないというふれこみだが、携帯電話(今の機種のバッテリはたいていこの方式らしい)なんかを使っていると、だんだん使用可能時間が減っていくという実感がある(こちらのページの解説を読むと、どうも似た現象はあるらしいので納得)。ニッケル水素電池も、こちらのページには「メモリー効果はある」と書いてあるが、三洋電機の「eneloop」のページをみると「メモリー効果の影響は軽微なため、メモリー効果を気にせず、電池を使った分だけ、つぎ足し充電してお使いいただけます。」とある。もしそうならたいへんけっこうなことで、ウリになると思うのだが、このあたり、きちんと検証して説明してもらいたいなぁ。
それから、プレスリリースでは、パワーとか低温時の放電特性などについて、アルカリ電池と性能を比較しているが、そうじゃないよね?比較する対象は、従来のニッケル水素電池だよね?すでにニッケル水素電池を販売しているんだから、それと比較しないとどのくらいよくなったかわからないではないか。
三洋電機は充電式電池シェア世界一なのだそうだが、ならばなおさら、充電式電池の普及促進に対して「社会的責任」がある。「シンク ガイア」なる高邁なビジョンを掲げたのだから、自社の製品がそのために本当に役立つことを説明するべきだろう。すったもんだやってる場合じゃないのだ。「eneloop」は11月14日発売だそうで、とりあえず期待したい。ただ、これまでの充電式電池の状況からみると、きっと「長期戦」なんだろうな。
The comments to this entry are closed.
Comments
新聞で見ました。
解説どうもです。
山口さんなら遠からず買いそうな予感が…。
そのときまた教えてください。(依存傾向あり)
Posted by: でんすけ | November 03, 2005 06:58 PM
でんすけさん、コメントありがとうございます。
私は今使っているニッケル水素電池がまだ健在なので、それがだめになったら考えます。
今アルカリ電池とか使ってる方は、充電式のほうが絶対おトクですよ、とアドバイスさせていただきたく。
Posted by: 山口 浩 | November 04, 2005 03:20 AM