« 「Second Life」は「Game2.0」と呼んでもいいかもしれない | Main | 雑誌目次をみる(番外編):「ANA SKY SHOP」 »

December 16, 2005

EIUのMBAランキング

Economist Intelligence Unitの「Which MBA Online」が毎年やっているMBAスクールランキングの2005年版が発表された。

ただ、おそらくこの表現は必ずしも適切ではない。「英語で学べるMBAスクールランキング」という方が適切だと思う。それを前提として。

トップ10はこんな感じ。

1 IESE Business School - University of Navarra
2 Northwestern University - Kellogg School of Management
3 Dartmouth College - Tuck School of Business
4 Stanford Graduate School of Business
5 IMD - International Institute for Management Development
6 Chicago, University of - Graduate School of Business
7 New York University - Leonard N Stern School of Business
8 Michigan, University of - Stephen M. Ross School of Business
9 Columbia Business School
10 California at Berkeley, University of - Haas School of Business

このあたりの顔ぶれは毎年そう大きくは変わらないのだが、アメリカの並み居る強豪を抑えて、今年初めてヨーロッパ勢、スペインのIESEが1位を獲得した。その原因はというと、卒業生の「careers placement」なんだそうだ。なんでも卒業生の卒業直後に獲得する年収平均が約142,000ドルで、96%の卒業生が卒業後3ヶ月以内に就職しているらしい。いやこれはけっこうすごいのでは。卒業していきなり14万ドルかよ。今からでも行きたい!…なんて話はともかく。

いったいどんな基準でランキングをつけているのだろうか。メソドロジーをみると、どうもまず、最近の卒業生のうち一定割合がサーベイに答えないとそもそもランキングに入れない。で、その後は就職の機会(就職先のバラエティとか卒業生の評価とか)、能力開発・教育能力(教員の学位、学生のGMATスコアや就労経験、外国人や女性の学生の比率とか)、給与の増加、ネットワークの拡大(卒業生ネットワークの規模、多様性など)なんかでスコアリングするようだ。ふうん。基準のよしあしはあれ、まあ客観的といえば客観的か。

ランキングの下のほうをみていく。アジア圏トップは、45位のUniversity of Hong Kong, Faculty of Business and Economicsだ。漢字だと「香港大学経済及工商管理学院」となる。で、その次は88位、われらが日本のInternational University of Japan。国際大学だ。アジアはこれだけ。ていうか日本はIUJだけ。なんじゃそりゃ。

国際大学がどのへんで評価されてるのかをみてみると、careers placementと卒業生の国際性ということらしい。プレースメントに関しては、卒業生の評価も高いようだ。ふむふむ。

とはいえ。

日本では他にいろいろMBA教育をやっている学校があるし、教育の質でも海外の上位校に負けないところがきっとたくさんあると思う。ただ悲しいかな、このランキングには反映されない。言語の問題でそもそも視界の外になってしまうのだろう。IUJがランキングに入っていること自体はうれしいが、ここだけじゃないだろうとはいいたい。別にこのランキングがすべてってわけじゃないんだが、それにしてもこのあたり、なんとかならないものか。日本のビジネススクールの皆さん、がんばってねー。

|

« 「Second Life」は「Game2.0」と呼んでもいいかもしれない | Main | 雑誌目次をみる(番外編):「ANA SKY SHOP」 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference EIUのMBAランキング:

« 「Second Life」は「Game2.0」と呼んでもいいかもしれない | Main | 雑誌目次をみる(番外編):「ANA SKY SHOP」 »