« "For the souls of war dead resting at the shrine, however, this certainly should not be what they dedicated their lives for." | Main | 「ウェブ進化論―本当の大変化はこれから始まる」 »

February 07, 2006

兜町で見たもの

小ネタ。兜町界隈というのは、東京証券取引所があって、証券会社が軒を連ねる、日本でもかなり特殊な場所の1つであるわけだが、そういう場所には、いろいろ他では見られないものがあったりして面白い。

今日見かけたのは、投資顧問会社のビラ配り。

地下鉄の階段を上がりきったあたり、典型的なティッシュ配りのロケーションだが、今日配っていたのは投資顧問会社のビラだったというわけ。配っていたのは、若い、頭のよさそうなお兄ちゃん。きっと社員かと。ベンチャーか何かなんだろうか。

しかし、駅でビラ配る投資顧問会社に資産運用を委ねたい人というのは、いるのだろうか。ひょっとすると、ビラ配ってたお兄ちゃんが社に戻ると看板アナリストだったりするかもなわけで。いや別にアナリストがビラ配っちゃいかんということはないんだが、世の中、比較優位というものもあるわけだし。まあ、社長がテレビCMで歌いながらくるくる回る会社もあることだし、いいのかな。広告を受け取らなかったのは一生の不覚。そもそも一体会社の何を広告したかったのだろうか。せめてティッシュ付きだったら受け取っていたんだが。

|

« "For the souls of war dead resting at the shrine, however, this certainly should not be what they dedicated their lives for." | Main | 「ウェブ進化論―本当の大変化はこれから始まる」 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 兜町で見たもの:

« "For the souls of war dead resting at the shrine, however, this certainly should not be what they dedicated their lives for." | Main | 「ウェブ進化論―本当の大変化はこれから始まる」 »