« ホワイトカラー・エグゼンプションに関するメモ | Main | 「ハケン」にまつわる企業の「品格」 »

February 07, 2007

語り続けよ

ごく手短に。時節柄、こんなことばを思い出す。

「恐れるな。語り続けよ。黙っているな。」
  ―使徒言行録18章 9節
   (新共同訳聖書

例によって、このことばの宗教的意味合いとか前後の文脈とか、その他のこまごまもろもろとかは一切捨象。ただ、語ることを生業とする者は、語ることをやめてはいけない、と思っただけだ。少なくとも信念をもって語ったのならば、糾弾に対しても、貫くにせよ曲げるにせよ、留まるにせよ辞するにせよ、沈黙ではなくことばをもって対峙すべきであると。少なくともこの1点において、「わたし」は「あなたと共にいる」。

だからといって、「あなたを襲って危害を加える者」がいても助けに行ったりしないよ。そこまでは知らん。この本には「人は、自分の蒔いたものを、また刈り取ることになる」ともある(ガラテヤの信徒への手紙 / 6章 7節)。いいことも悪いことも、語ったことばはその人の手を離れ、一回りしてまた自分のところに戻ってくる。これまた語ることを生業とする者の宿命。

…というか、そろそろ本題に入ろうよ。

|

« ホワイトカラー・エグゼンプションに関するメモ | Main | 「ハケン」にまつわる企業の「品格」 »

Comments

今日も国会中継ですか。

Posted by: jiangmin | February 07, 2007 05:57 PM

jiangminさん、コメントありがとうございます。
昨日は見てませんでした。いろいろ用事があって。ただ、新しい内容はなかったみたいですね。よくわかんないんですけど、辞めろと言っている人たちって、辞めさせた後の展望があるんですかね。

Posted by: 山口 浩 | February 08, 2007 01:33 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 語り続けよ:

« ホワイトカラー・エグゼンプションに関するメモ | Main | 「ハケン」にまつわる企業の「品格」 »