« 馬を射んと欲すればまず将を射よ | Main | 都知事選予測市場(3/23):石原またまた逆転 »

March 24, 2007

3月24日は「ミニ四駆の日」

「そのスジ」の人は先刻ご承知だと思うが、3月24日は「ミニ四駆の日」らしい。しかも今年は、ミニ四駆誕生25周年にあたるとか。

これを記念して、3月24~25日に各地でイベントが開催されるようだ。

開催日時・会場
・3月24日(土)〜25日(日)愛知会場 トヨタ博物館(愛知県長久手町)
・3月25日(日)東京会場 浅草ROX3 スーパーマルチコート(東京都台東区)
・3月25日(日)岡山会場 おもちゃ王国(岡山県玉野市)
・3月31日(土)兵庫会場 アステ川西(兵庫県川西市)

ミニ四駆世代ではない私としては、むしろ今開発中らしい「ミニ四駆オンラインレーサー」のほうが気になる(開発日誌はこちら)。ミニ四駆は、車に乗った視点ではなく、コースを外から見る視点で操作するものだから、オンラインゲームになってもそういう視点になるんだろうか。もしそうだとすれば、一般のオンラインレーシングゲームとは若干ちがったものなのかもしれない。

コンテンツビジネスとしてみると、「リアル」な玩具を題材としたコンテンツをマンガ、テレビアニメから「オンライン」へ展開、という新しい流れの1つ、ということになろうか。「リアル」で一緒に遊ぶおもちゃは、ライブ感みたいなものが1つのウリなわけだが、一方で地理的制約に縛られるという欠点があるし、「全国大会」みたいなものを開くのも大変だ。一方、オンラインだとそのあたりの問題が大幅に軽減されるが、一方でライブ感が減る。両者は、相乗効果があるかもしれないし、カニバリゼーションを起こすかもしれない。発売後25年になる長寿コンテンツをさらに発展させていくために、どこでどういうビジネスをするか。ビジネス全体として、どこでどうバランスをとるか。引き続き要注目、だな。

|

« 馬を射んと欲すればまず将を射よ | Main | 都知事選予測市場(3/23):石原またまた逆転 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 3月24日は「ミニ四駆の日」:

« 馬を射んと欲すればまず将を射よ | Main | 都知事選予測市場(3/23):石原またまた逆転 »