« Mark J. Penn & E. Kinney Zalesne著「MICROTRENDS: The small forces behind today's big changes」 | Main | ただいまTimesをお買い上げいただきますと、もれなくDVDがついてまいります »

October 18, 2007

群衆の叡智サミット2007

告知。「群衆の叡智サミット2007」という、なんともかっこいいタイトルのイベントが11月1日(木)13時から、東京丸ビルホール コンファレンススクエアで開かれる。

この話も含め、なんだか予測市場まわりがにわかにあわただしくなってきた。

「群集の叡智」ってのは要するにWisdom of Crowdsってことだな。㈱テックスタイルが主催。なんだか立派な方々がたくさん。不肖私も最後のセッションで少しだけ出番をもらった。内容はこんな感じ。

13:00 オープニング
- チェア 岡田良太郎(株式会社テックスタイル)

13:05-14:30 セッション1:「群衆の叡智」とは何なのか~WEB2.0、CGM、フォークソノミーに見られる「叡智」
- 群衆、また意思を持ったコミュニティの活動は、Web2.0、フォークソノミー、CGMという言葉でインターネットに浸透し、またエンタープライズ分野への適用が進んでいます。具体的な実例を取り上げながら、どのように「Wisdom of Crowds(群衆の叡智)」が可視化されているのか紹介します。

パネリスト
- 岡田正大氏 (慶應ビジネススクール 准教授)
- 兼元謙任氏 (株式会社オウケイウェイヴ 代表取締役社長)
- 坂本光正氏(ブルースター株式会社 代表取締役社長)
- 福岡秀幸氏 (日本電気株式会社)
- 松隈基至氏 (ユニアデックス株式会社 商品戦略部
- 山崎晴可氏 (DA電研 所長)

14:45-16:15 セッション2:「オープンソースソフトウェア」は群衆の叡智か?
- オープンソースソフトウェア(OSS)の開発形態であるバザールモデルは、叡智の目を作り出すことに成功したと言われています。しかし、それはこれからも強い価値を生み出し続けることができるのでしょうか。品質、セキュリティの問題を取り上げながら、ソフトウェア業界における群衆の叡智の効能について考えます。

パネリスト
- 石井達夫氏 (SRA OSS,Inc 日本支社長)
- 伊藤佳美氏 (日本ユニシス株式会社 / セッションチェア)
- 高木浩光氏 (独立行政法人産業技術総合研究所)
- 瀧田佐登子氏 (Mozilla Japan代表理事 )
- 田代秀一氏 (独立行政法人情報処理推進機構(IPA) OSSセンター長)
- 三浦 広志氏 (NTTDATA)

16:30-18:00 セッション3:未来予測?予測市場のポテンシャル~クロージング
アイオワ工科大学、ハリウッドストックエクスチェンジ、トレードスポーツ。こういった欧米のサイトが実現している「予測市場」のアプローチは、単にデルファイ法の応用の範囲を超え、金融工学という観点で経済予測や企業の意思決定ツールとしての適用が始まっています。具体的な実例を紹介いただきながら、「群衆の叡智」の将来予測へのポテンシャルについて考えます。。こういった欧米のサイトが実現している「予測市場」のアプローチは、単にデルファイ法の応用の範囲を超え、金融工学という観点で経済予測や企業の意思決定ツールとしての適用が始まっています。具体的な実例を紹介いただきながら、「群衆の叡智」の将来予測へのポテンシャルについて考えます。

パネリスト
- 上條利彦氏 (日本IBM)
- 楠 正憲氏 (マイクロソフト)
- 小飼 弾氏
- 林 信行氏 (ITジャーナリスト)
- 山口 浩氏 (駒澤大学 准教授)


おお楠さんに小飼さんに林さんではないか。小飼さんはオープンソースのほうのセッションでなくていいのか?とかいろいろあるんだが、まあお考えがあってのことだろう。


事前登録は専用の登録フォームより。
- 参加費用 3000円(税込)
- 当日料金 5000円(税込)


※2007/11/5追記
「みたいもん!」のいしたにさんがYouTubeに一部の動画をアップしているので貼っとく。

|

« Mark J. Penn & E. Kinney Zalesne著「MICROTRENDS: The small forces behind today's big changes」 | Main | ただいまTimesをお買い上げいただきますと、もれなくDVDがついてまいります »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 群衆の叡智サミット2007:

« Mark J. Penn & E. Kinney Zalesne著「MICROTRENDS: The small forces behind today's big changes」 | Main | ただいまTimesをお買い上げいただきますと、もれなくDVDがついてまいります »