« JAM2007にちょこっとだけ出る話 | Main | いつのまにか「ソフトバンク」っていうと携帯電話のことになってる件 »

October 03, 2007

JAROS企業金融工学フォーラムワークショップ「予測市場とリアルオプション」

2007年10月16日(火)、日本リアルオプション学会(JAROS)企業金融工学フォーラムワークショップ「予測市場とリアルオプション」が開催されるので告知。

日時は2007年10月16日(火) 13:00 - 17:00、会場は早稲田大学 大学院 ファイナンス研究科 教室9(中央区日本橋1-4-1、日本橋1丁目(コレド)ビル5階)。申込は日本リアルオプション学会サイトの申込ページから。

プログラムはこんな感じ。

13:00 - 14:10 「内外における予測市場」
 山口 浩 駒澤大学 グローバル・メディア・スタディーズ学部

14:20 - 15:30 「予測市場による事業リスクデリバティブ取引について」
 張替 一彰 野村證券金融経済研究所 金融工学研究センター

15:40 - 16:50 「ファイナンス理論からみた予測市場」
 森平 爽一郎 早稲田大学大学院ファイナンス研究科

参加費(資料および会場費)
 日本リアルオプション学会会員 2,000円
 ファイナンス稲門会 会員  2,000円
 日本リアルオプション学会 法人会員  1,000円
 非会員  6,000円

私の話はともかく、張替さんと森平さんのお話は面白そう。興味ある方は必聴かと。

リアルオプションと予測市場は、一般に考えられているよりも親和性が高いのではないかと思う。日本リアルオプション学会としては、予測市場について今後とも掘り下げていく方向らしいので、そっち方面の方は要注目。

|

« JAM2007にちょこっとだけ出る話 | Main | いつのまにか「ソフトバンク」っていうと携帯電話のことになってる件 »

Comments

貴重な情報ありがとうございます。楽しみにしています。

Posted by: okdt | October 03, 2007 09:56 AM

okdtさん、コメントありがとうございます。
宣伝色満開です。JAROSへの入会もお待ちちしております。

Posted by: 山口 浩 | October 04, 2007 04:37 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference JAROS企業金融工学フォーラムワークショップ「予測市場とリアルオプション」:

« JAM2007にちょこっとだけ出る話 | Main | いつのまにか「ソフトバンク」っていうと携帯電話のことになってる件 »