« 法曹の質を保つには | Main | これは難しい »

November 21, 2007

2007年11月17日朝日新聞夕刊にコメントが出たらしい件

いまさらの個人用メモ。2007年11月17日朝日新聞夕刊に、先日セカンドライフについて聞かれた際に答えたコメントが出たらしい。「らしい」というのはまだ見ていないからで、記者さんによっては「いつ出る見込み」みたいなことを事前に教えてくれるケースもあるんだが、今回はそうではなかった。とはいえ、そもそも本人が読み落としたうえにその直後新聞を資源ゴミに出してしまったのが直接的な原因なわけで、文句をいう筋合いではなかろう。どこかにあるだろうから見ようと思ってるんだがまだ果たせていない。ふつうは名前が出たときには当該新聞を送ってくれたりするので、そのうち送ってくれるのかもしれない。

記事を読んだ先輩教員から、学部名が長すぎて1行に収まっていなかったという話を聞いた。未だにどこへ行っても「何をやってる学部なのか」「なんでこんなに長い名なのか」と聞かれるので、パーティトークのネタには困らないですむ。特に「グローバル・メディア・スタディーズ」の最後の「スタディーズ」は日本語の学部名としてはかなり珍しいらしい。英語だとそんなに違和感ないし、それほど長い感じにもならないんだが。

|

« 法曹の質を保つには | Main | これは難しい »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 2007年11月17日朝日新聞夕刊にコメントが出たらしい件:

» 彼は自分を追放してくれた人々に感謝するべきだ [既視圏]
12月1日から公開されるここに幸あり という映画のトレーラーを見た。フランス映画 [Read More]

Tracked on November 22, 2007 06:19 AM

« 法曹の質を保つには | Main | これは難しい »