« 衆議院総選挙議席予測:メモ | Main | 極私的十戒2008Version »

December 29, 2007

コミケに出ることになった話

早稲田の境さんによると、コミックマーケット、いわゆるコミケは日本最大のインディーズイベントなのだそうだが、その73回目のコミケが今日から始まっているらしい。で、それにいきなり出ることになったので告知。境さんのブース。31日(月)の西地区 “よ”32a、サークル名「六角商事西早稲田支店」。仮想世界ビジネスが最近注目されてるが、この春以降私や境さんや、GLOCOM界隈の方々(鈴木健さんとか井上さんとか)の間で盛り上がってるのは「電脳コイル」。で、この関係でなにやら考察本を仕立ててみる、という企画。自分の分を出しただけなので、全体の姿は見ていないのだが。

ご興味のある方は、ぜひ。

追記。こんな目次らしい。

電脳コイル事件関連年表

民間企業の行政委託に関する問題点〜大黒市行政の分析〜

【広告】注目企業分析:(株)メガマシヤ(本社:石川県大黒市)

電脳コイル事件 失敗学からの検証

物理空間の統治者は電脳空間の統治者であるべきか
 〜Nagaya1730プロジェクト管理人に聞く!〜

ミチコさんの法的人格について
 〜電脳人格の「不法行為」に対する救済についての一考察〜

|

« 衆議院総選挙議席予測:メモ | Main | 極私的十戒2008Version »

Comments

ごぶさたしています。

祝コミケ進出!

やまぐちさんのフットワークの軽さと
柔軟な活動フィールドがとても好きです。

これからもご活躍を期待しています

Posted by: Hiroette | December 29, 2007 12:31 PM

Hiroetteさん、コメントありがとうございます。
いやはやなんともです。聞けば半年前からずっと準備してくる方もたくさんいるそうで、境さんの企画に乗ったとはいえ、こんな軽々しい気持ちで参加していいんだろうかと思ったりしますが。というか、そもそも売れるんかいな?と。
絵とかもきっとOKだと思いますので、Hiroetteさんもぜひ。

Posted by: 山口 浩 | December 30, 2007 03:38 PM

伺います。

Posted by: まお | December 30, 2007 10:22 PM

まおさん、コメントありがとうございます。
当日はすいません午前中で失礼してしまいました。出店側に入ったのは初めてでしたが、いやすごいイベントですねぇ。

Posted by: 山口 浩 | January 01, 2008 11:09 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference コミケに出ることになった話:

« 衆議院総選挙議席予測:メモ | Main | 極私的十戒2008Version »