OGC2009のパネルディスカッションに出ることになった件
2009年2月5日にベルサール神田で「OGC2009」なるイベントが開催される。因果とは不思議なもので、などと抹香臭い表現を使うこともないのだが、なんだかんだあって、その最後のセッションである「B+C07 パネルディスカッション」に出ることになったので告知。
こんなテーマ、らしい。
「楽しさ」×「便利」=「集まる」 コミュニティサービスの今後について。 「コンテンツの一般化」と「収益モデルの確立」に向けて
ふむ。いまどきの重要なテーマ。もちろん正解があるわけじゃない。ないが、探していかなければいけない。というわけで最前線で活躍してる方々のご意見をお聞きしようというもの。パネリストは以下の錚々たる面々。
パネリスト:
ビットキャッシュ株式会社 メディア事業部 部長 片山昌憲氏
株式会社ニワンゴ 代表取締役社長 杉本誠司氏
株式会社カカクコム 取締役COO 安田幹広氏
株式会社ミクシィ mixi事業本部長 原田明典氏
なかなか面白い組み合わせ。私はモデレーターなので、皆さまのご意見を伺う係。予習しておかなくちゃ。
The comments to this entry are closed.
Comments