« 「エコノミストに挑戦!みんなで経済予測」実験 中間報告その1 | Main | 議事録つまみ読み:「福袋」の中身をめぐるすったもんだの話 »

February 01, 2009

声優の声で案内するナビゲーション機器がどんどん出てきてる

ごく手短に。「声優の声で案内するカーナビ」については、前に書いたことがある。その時点、つまり2007年7月時点では(一応調べたんだけど)まだそういう製品は出てなかったはずなのだが、その後どんどん登場してるようで、最近も一部で話題になってるので、もういっぺん取り上げてみる。

最近話題のやつはこれ。プラスエスト㈱の「きゃらナビ」。ネットニュースなんかでも扱いが妙に熱い(参考)。

「きゃらナビ」の場合何がすごいって、誰の声がいいかを投票させてその結果をランキングで出してるところ。1位はいわずと知れた「ナイトライダー」でKITTの声を演じた野島昭生さん、第2位は「機動戦士ガンダム」の「シャア」でおなじみの池田秀一さん。製品化されたのはこのお2人ってことは、投票で製品化してるってことね。

男性の声に対する要望が強いってのは意外といえば意外だが、さもありなんといえばさもありなん。個人的には、そうだな、ないものねだりでいうなら「刑事コロンボ」の小池朝雄さんだったりすると面白いだろうなぁ、なんて思う。いやしかし第20位のタチコマ(玉川紗己子さん)も捨てがたい。アメリカ版もほしい。リクエストはヨーダのフランク・オズ。R2D2も好きなんだが、あれだとナビにならんし。

PSP向けのナビゲーションソフトや、ポータブルナビなんかは少し前からあったようだ(これ)とかこれとか(中の人がかぶってるっぽいのはなぜ?)。カーナビとしてはこれが初めて、なんだろうか?どなたか詳しい方ご教示を。

こういうカーナビって、だんだん期待するものが「同乗者」のそれに近くなるんじゃないかと思う。となると、ぜひお願いしたいのが、眠そうにしてたら話しかけてくれる機能。居眠り運転の検知とかってもう技術的にはできるんだよね?大丈夫かとか、休んだほうがいいとか、そういうアドバイスをしてくれるカーナビってけっこういいと思わない?あと、「その手」の趣味の方には、ナビしながらずっと罵倒し続けるナビとか、殺されそうになるヤンデレなやつとか?

あと、ファンなら画像のほうも欲しいと思うかも。最近アニメ業界はパチンコ向けの需要がけっこうあるが、画面サイズとしてはカーナビも同じくらいではないかと。しかし画面に見入ってしまわれては危険なわけで、そこは難しいかな。

あ、でも、BGMはけっこういけるかも。だったらやっぱり「スター・ウォーズ」シリーズがいいなぁ。ジョン・ウィリアムズの音楽に乗って運転、なんてのは今でも実際によくやるが、そこに横からハン・ソロとチューバッカとR2D2とC3POが掛け合いをしながらナビしてくれて、たまにヨーダの声が天から響く、なんてのがあったらいいなあ。高速道路に入ろうとするとソロの声で「We'll be safe enough once we make the jump to hyperspace.」とかね。

うわ、なんだか猛烈に欲しくなってきたぞ。「きゃらナビ」も、「ガンダム」の音楽とか効果音とか入れたら面白いかも。

|

« 「エコノミストに挑戦!みんなで経済予測」実験 中間報告その1 | Main | 議事録つまみ読み:「福袋」の中身をめぐるすったもんだの話 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 声優の声で案内するナビゲーション機器がどんどん出てきてる:

« 「エコノミストに挑戦!みんなで経済予測」実験 中間報告その1 | Main | 議事録つまみ読み:「福袋」の中身をめぐるすったもんだの話 »