衆院選予測週刊文春090611
週刊文春2009年6月11日号に「麻生崖っぷちvs鳩山オカルト 16議席のツブし合い」という記事が出ていたのでメモ。政治広報センター社長の宮川隆義氏による予測。
予測はこんな感じ。
今回から、「例の」幸福実現党が登場。新聞広告によれば「守護霊」の皆さんも応援されているのだそうで、その中には福澤諭吉氏の姿もあって、「塾生」の皆さんの心境がいかばかりのものか想像を絶するのだが、まあそれはいいとして。あ、ちなみに、記事にはこんな見解が。
幸福の科学は過去に、丸川珠代(参院比例区)、森田健作千葉県知事など自民党候補を応援してきた前例がある。自民票は割れるが、民主票への影響は少ない。
この方の予測は前回、3月時点だったか、と比べてあまり変わっていない。投票日については、国会会期延長を受け、8月30日との見解。
The comments to this entry are closed.
Comments
こちらのshuugi_inって、果たして自由な市場になっているんでしょうか?学生の参加者が多く、何となく主宰者側の望む展開が透けて見える状況で自由な取り引きが行われるのかどうか。
むしろ中央銀行がいる市場に近いのでは?
Posted by: べっちゃん | June 06, 2009 06:30 PM
べっちゃんさん、コメントありがとうございます。
shuugi.inは静岡大学の佐藤先生が運営しておられる予測市場です。最近の詳しい事情は聞いていませんが、少なくとも少し前までは、登録メールアドレス等からみて外部からの参加者が多くを占めるという状況であったと聞いています。そもそもそんなにたくさん学生を動員できるとも思えませんしね。当然ながら、佐藤先生には「望む意図」に向けて市場を操作しようという動機はないはずですし、そうできるしくみでもありません。予測が的外れであるというご指摘なのかもしれませんが、でしたら参加してみられてはいかがでしょうか。
それから、「中央銀行のいる市場」というのはちょっと意味不明ですね。この予測市場は証券市場をイメージしたものなので、中央銀行とは無関係です。
Posted by: 山口 浩 | June 06, 2009 07:14 PM