« 都議選予測夕刊フジ090704 | Main | 都議選予測夕刊フジ090710 »

July 06, 2009

衆院選予測週刊現代090718

週刊現代2009年7月18日号に「麻生退場!解散総選挙はこうなる」という記事が出ていたのでメモ。この中のパート2は「永田町のプロ20人が当落を完全予測―自民は半減へ」とあって、「政界の事情に精通した、政治評論家・ジャーナリスト、及び大手報道機関の一線級の政治担当記者にアンケートを行った」予測の結果。

うち民主と自民の獲得議席に関する部分だけ抜粋。

浅川博忠(政治評論家)
民主240 自民190

有馬晴海(政治評論家)
民主240、自民180

小林吉弥(政治評論家)
民主233 自民192

田崎史郎(政治ジャーナリスト)
民主250 自民180

長谷川幸洋(東京新聞論説委員)
民主240 自民180

松田喬和(毎日新聞専門編集委員)
民主240 自民190

三宅久之(政治評論家)
民主単独過半数

森田実(政治評論家)
民主250 自民170

全国紙政治部デスクA
民主260 自民150

全国紙政治部デスクB
民主240 自民190

全国紙政治部デスクC
民主230 自民200

全国紙政治部デスクD
民主227 自民198

全国紙政治部デスクE
民主240 自民190

全国紙政治部デスクF
民主262 自民157

民放政治部デスクA
民主210 自民200

民放政治部デスクB
民主250 自民180

民放政治部デスクC
民主240 自民180


出てくる数字を平均すると、民主240.7、自民183.4となる。上下のふれ幅はどちらも50前後。「240」ってのはちょうど半数なわけで微妙な数字ではあるな。とはいえ、これら専門家の皆さんの「総意」的には政権交代の確率が高い、ということにはなりそう。ただし、単に民主政権というだけではなくて、政界再編を展望する人が少なからずいる、という方向で記事は続く。ではどんな、というあたりは記事を見ていただくとして。

はてさて。

|

« 都議選予測夕刊フジ090704 | Main | 都議選予測夕刊フジ090710 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 衆院選予測週刊現代090718:

« 都議選予測夕刊フジ090704 | Main | 都議選予測夕刊フジ090710 »