ちくわとシャンパーニュを楽しむ会に行ってきた話
2009年12月28日、レオス・キャピタルワークス セミナールームで、「ちくわとシャンパーニュを楽しむ会」という会が開催されたので、参加してみた。主催は参議院議員田村耕太郎氏、レオス・キャピタルワークスCIO/ファウンダーの藤野英人氏が協力。開催の目的は「ただ集まってちくわを楽しむこと」だそうな。ちくわというのは田村議員地元の鳥取の名産なのだそうで、そのイメージを高めようということらしい。Twittterでも積極的に情報を発信しておられるし、なんだか面白そうだから出てみようと思っていたら、この会の開催直前に自民党を離党するというニュースが流れてびっくり。動向を探ろうしてか、メディアの取材が入るという話を聞いたので、じゃあこちらもUstream中継をやってやれということになった次第。本家だだ漏れにはとうていかなわないが。
The comments to this entry are closed.
Comments
山口様
時下益々ご清祥の事とお喜び申し上げます。
突然のご連絡をお許しください。
私は、東京大学大学院情報学環の
特任研究員の羽野仁彦と申します。
http://dcom.iii.u-tokyo.ac.jp/node/15
東京大学の研究の一環として
ブロガーの皆様に対して、
普段のブログ作成に関する
アンケートを実施する運びとなりました。
お忙しいところ恐れ入りますが、
ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
アンケートは以下のURLからご登録をお願いします。
薄謝でございますが、ご回答いただいた方には
もれなくアマゾンギフト券をお送りします。
http://asp01.cubequery.jp/003382a5
Posted by: 東京大学情報学環 羽野仁彦 | January 04, 2010 12:40 PM