« みんなで事業仕分け(A会場) | Main | マクドナルドの新世代店舗なるものができたというのでiPhone持って行ってみたという話 »

April 26, 2010

みんなで事業仕分け(B会場)

今行われている独立行政法人の事業仕分けだが、国民の声を集約したらどうなるかを試してみたいと思う。UStream配信画面の下に、㈱PredictionのWOCと呼ばれる投票システムをつけてみた。適切と思う意見をクリックすることで投票したり、自分の意見を書き込んだりできる。その下にはツイッターのSocial Streamもつけてみた。こちらはB会場。


【B会場】


B-6 理化学研究所
配布資料


B-7 物質・材料研究機構

配布資料



B-8 日本学術振興会
配布資料


B-9 科学技術振興機構①
配布資料


B-10 科学技術振興機構②
配布資料


B-11 宇宙航空研究開発機構
配布資料



B-12 17:05~18:00 宇宙航空研究開発機構
配布資料

ブリーフィング

|

« みんなで事業仕分け(A会場) | Main | マクドナルドの新世代店舗なるものができたというのでiPhone持って行ってみたという話 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference みんなで事業仕分け(B会場):

« みんなで事業仕分け(A会場) | Main | マクドナルドの新世代店舗なるものができたというのでiPhone持って行ってみたという話 »