« 「これからの女性の職業案内」(1958)を読んでみた | Main | 「駒東大学山口教授」が伝えたかったこと »

August 09, 2010

ドコモN-08Bがとりあえずよくわからない件

ドコモN-08Bにアクセスポイントモードがあるというのでほいほいとモニターに応募して、ほくほくと受け取ってきたわけだが、いざ使おうとしたらよくわからなくて、とりあえずへなへなとなっている。モニターの条件で3回以上レポートせいとなっているので、とりあえず1回目。

141159660


箱を開けてまず試したのは電話。一応電話機なわけで、電話はできるよね、と。もちろんそれは問題なくできてああやっぱり電話だったとつまらない納得をしたまではよかった。

せっかくPCライクなかたちをしてるんだからそれっぽく使いたいよねというわけで、次に試したのがブラウザ。ふつうにネットできるだろうかと思って、自分のPCでスタートページにしているiGoogleに入ろうとしたら、いきなり「最大フレーム数を超えたので中断しました」と出て接続が中断されてしまう。ブログを表示させようとすれば「一部のフレームを表示できません」(AdSenseとかが表示されないみたい)から「正常に接続できませんでした」と出てまた中断。一応情報はおおむね見られるには見られるんだが、いちいちメッセージがでてうざいことこのうえない。ツイッターとかはまあふつうに表示されるんだけど、字も小さいし、これもどっちかっていうとふつうのimodeサイトで見たほうがやりやすそう。あんまりPCっぽい使い方を期待しちゃいけないのかもしれないねえ。

そもそもこのモニターに応募した目的であるアクセスポイントモードはまだ試してない。PCとかと流儀がちがって何をどの順番でやればいいのか正直まだよく把握できてない。この点マニュアルは実に不親切で、内臓のヘルプもほとんど何も書いてないに等しいし、ウェブサイトの製品のページを見てもこの件のマニュアルはみつからない。おまけ機能みたいな扱いなんだろうか。

とにかくわからんまま中間報告。

|

« 「これからの女性の職業案内」(1958)を読んでみた | Main | 「駒東大学山口教授」が伝えたかったこと »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ドコモN-08Bがとりあえずよくわからない件:

« 「これからの女性の職業案内」(1958)を読んでみた | Main | 「駒東大学山口教授」が伝えたかったこと »