« 東京国際アニメフェア2011で都条例問題を議論するシンポジウムを開いてはどうか | Main | 「コミPO!」を使ってみた »

December 28, 2010

コミックマーケット79出店のお知らせ

2010年12月31日、東京ビッグサイトにて開催中の「コミックマーケット79」に出店することになっているので簡単に告知。コミケ自体は29日からなので、私たちのサークル「こち駒」は3日め。場所は東地区Rブロック60b。

販売予定は、去る10~11月に行われたGLOCOMシリーズ講演会「ネットの力、みんなのチカラ」の講演録。講演者は順に山口浩、楠正憲、藤代裕之、津田大介、徳力基彦、境真良(敬称略)。今回は紙面の関係で、講演部分のみを収録。質疑部分も含め、内容を増強した電子書籍版を追って販売する予定。コミケ版の表紙はこんな感じ。

Hyoushismall

内容とあまり関係なさそうな表紙だが、一説にはこれ、津田大介さんを女体化してうさ耳装着させたものであるとの噂もある(髪の色も緑になってるけど)。

この他、「間に合えば」、開発中の教育ギャルゲ「手のひらを太陽に」の体験版V1.1の配布も行う予定。2010年12月発売をめざして作業するも、順調に遅れて間に合わなくなったため、昨年配布した体験版の若干改良版を配布するというもの。というか今その作業中。間に合うかどうか。

Title


以上、告知。よろしければ、ぜひ。

※追記
追加情報。となりの60aがかの「久谷女子」の皆さんらしい。併せてよろしく。そちらの詳細はFacebookにファンページをご参照。

|

« 東京国際アニメフェア2011で都条例問題を議論するシンポジウムを開いてはどうか | Main | 「コミPO!」を使ってみた »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference コミックマーケット79出店のお知らせ:

» ついに初出展!冬コミ 3 日目に出ます!東R60a [ラブジャポ]
夏冬コミケに通って 9 年目…ついに、ついに出展側に初めてまわることになりました。サークル「久谷女子」に寄稿させていただきました。わいわい!3 日目(12/31)で、場所は「東R60a ... [Read More]

Tracked on December 29, 2010 01:30 AM

« 東京国際アニメフェア2011で都条例問題を議論するシンポジウムを開いてはどうか | Main | 「コミPO!」を使ってみた »