« September 2011 | Main | November 2011 »

October 24, 2011

「美しい日本語」って何ですか

「美しい日本語」って何ですか  四年一組 山口 浩

今朝、朝ご飯を食べていたら、お父さんが、「これを読んでごらん」と言って、新聞を見せてくれました。その新聞には、日本語についての記事が出ていました。その記事には、1960年からアメリカに住んでいる日本人の人が、最近、日本でよく使われている、「らぬき言葉」におどろいた、という話がのっていました。

Continue reading "「美しい日本語」って何ですか"

| | Comments (1) | TrackBack (0)

October 17, 2011

週刊ポストのジョブズ特集に訳が掲載されている

先日、週刊ポスト編集部の方から電話があって、前にこのブログに載せた、2005年のスタンフォード大学卒業式でのスティーブ・ジョブズのスピーチの訳を紹介したいというのでどうぞと答えたら、今日発売の2011年10月28日号に全文載っててびっくりした。電話の際、「できればブログから転載って書いてほしい」って言ったら、それはちょっとという返事だったのだが、ほんとにブログのことは一切出てない。まあ別にいいんだけどねえ。

Continue reading "週刊ポストのジョブズ特集に訳が掲載されている"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 14, 2011

500円DVDがこんなことになっていたとは

500円DVDというと、著作権が切れた古い映画を想像する人が多いのではないかと思う。典型的にはこんな感じの。

私もその1人だったわけだが、最近その認識を改めざるを得ない事実に直面した。以下は、知ってる人には当たり前の話だろうと思うのであらかじめおことわりしておく。私ももちろんありうるとは思っていたが、いざ目の当たりにしてびっくりしちゃった、というわけで。

Continue reading "500円DVDがこんなことになっていたとは"

| | Comments (1) | TrackBack (0)

« September 2011 | Main | November 2011 »