« 標識は英語ではなくひらがなで | Main | 「荒れる成人式」はいつごろからあったのだろう »

January 01, 2014

「くるまえび と よばれて」が電子書籍になった件

以前、「くるまえび と よばれて」という短い文章をブログに書いた。昨年話題になった食材偽装問題に関連してのものだが、松尾たいこさんにイラストを描いてもらったおかげであちこちに関心をもってもらえて、転載させてほしいといった要望も来たりした。で、そういう一環というわけだが、これが電子書籍になったので告知。


この本の中に書かれているURLにmp3ファイルがあって、この文章を声優さんが読んだものが入っている。これがなかなかいい。松尾さんにイラストをつけていただいたときに絵の力をまざまざと見せつけられたわけだが、声の力もよくわかる。

価格は300円に設定した。著者2名の取り分は合計15%らしいのだが、これは松尾さんとのご相談の結果、フィリピンに大きな被害をもたらした昨年の台風30号の被災者への寄付に充てることとした。フィリピンは「ブラックタイガーくん」の産地でもあるらしいので、ブラックタイガーくんへの支援とでも思っていただけるとありがたい。



Tumblrに投稿

Evernoteにクリップ

|

« 標識は英語ではなくひらがなで | Main | 「荒れる成人式」はいつごろからあったのだろう »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「くるまえび と よばれて」が電子書籍になった件:

« 標識は英語ではなくひらがなで | Main | 「荒れる成人式」はいつごろからあったのだろう »